おすすめのFXブローカーと自動売買

TRADEVIEW(トレードビュー)のスプレッドが1番狭い【プロトレーダーから選ばれる理由とは】

トレードビューはスプレッドが狭いことから、プロのトレーダーからも選ばれています。
トレードビューのスプレッドが狭い理由には、実績なども影響してきますが、なぜスプレッドが狭い方が良いのか疑問に思う方もいるでしょう。

今回は、トレードビューの平均スプレッドや、なぜトレードビューがプロのトレーダーの評価が高いのかなどご紹介します。

そもそもFXのスプレッドってなに?

トレードビューは海外のFXブローカーですが、FXでは良くスプレッドの幅が狭い方が良いなど言われます。
スプレッドとは「1通貨あたりの売値と買値の差」を表す言葉です。

 

例えば、「BID 108.000」や「ASK 108.005」という表記があったとします。
この場合BIDが売値を表し、ASKは買値を表しており、米ドルと円の取引をするにあたって、米ドルを売ると108円で売れ、逆に米ドルを買おうとすると108.005円がかかる計算になります。
この0.5銭の差がスプレッドと呼ばれるものです。

スプレッドの幅は当然会社によっても違いますが、スプレッドが狭い状態だと、購入時に必要な損失の費用が少なくて済みます。

 

例えば、1ドルを100円と仮定した場合に、1,000ドルを買ったとします。
日本円では10万円を使った計算になりますが、この時スプレッドが仮に1通貨辺り8銭だった場合、80円分の損失が生まれます。

しかし、もしスプレッドが狭く1通貨あたり0.8円だった場合は、単純計算で1/10の8円の損失で済みます。

 

だからこそ、スプレッドが狭いということは利益を生みやすく、トレードビューがプロに選ばれている理由です。
ただ、注意したいのはスプレッドと手数料は別物だということです。
スプレッドが狭くても、手数料が高い場合は、当然利益も低くなるので、FXにおいてスプレッドも非常に重要ですが、取引をするなら手数料にも気を配る必要があります。

 

トレードビューでの平均スプレッドと一番狭いスプレッドは?

トレードビューで1番狭いスプレッドと呼ばれているのは「ECN口座」や「cTrade口座」です。
実際のスプレッドを見てみると、最低スプレッドが0.0pipからと非常に低いことがわかります。

 

ちなみに、この二つの口座は手数料も往復5ドルと最安値なので、実際のスプレッドの計算式は以下になります。

スプレッド:0.1pip – キャッシュバック:0.20pip + 往復手数料0.5pip = 0.40pip

 

実際のスプレッドが0.40pipというのは、FXの中でも破格と言って良いほどのスプレッドの狭さです。
トレードビュー以外のどのFXでも最低のスプレッドは0.7ほどなので、スプレッドの狭さだけを見てみれば、トレードビューがお得ということがわかります。
そのため、トレードビューの中でも「ECN口座」や「cTrade口座」は、1番狭いスプレッドと言えます。

 

トレードビューの平均スプレッド【口座別】

以下に、トレードビューの平均スプレッドを見ていきます。
どの口座を選ぶかによっても違いが出てきますので、どの取引が一番スプレッドが狭いのかも同時に確認しましょう。

①ECN(ILC)口座【平均編】

口座 平均のスプレッド 最低のスプレッド
EURJPY 0.4 0.2
USDJPY 0.1 0.0
EURUSD 0.2 0.0
AUDJPY 0.5 0.4
GBPUSD 0.5 0.3
GBPJPY 0.5 0.3
AUDUSD 0.2 0.0

こちらは最低スプレッドが0.0とかなり狭く、業界でも突出しています。
ただ、取引には往復で5ドルの手数料がかかる点には注意しましょう。

②cTrader口座【平均編】

口座 平均のスプレッド 最低のスプレッド
EURJPY 0.4 0.2
USDJPY 0.1 0.0
EURUSD 0.2 0.0
AUDJPY 0.5 0.4
GBPUSD 0.5 0.3
GBPJPY 0.5 0.3
AUDUSD 0.2 0.0

cTrader口座もまた、業界最小のスプレッドとなっています。
こちらも上記の場合と同じように、往復5ドルの手数料がかかります。

③スタンダード口座【平均編】

口座 平均のスプレッド 最低のスプレッド
EURJPY 1.9 1.4
USDJPY 1.8 1.3
EURUSD 1.7 1.2
AUDJPY 2.6 1.8
GBPUSD 2.0 1.4
GBPJPY 2.3 1.6
AUDUSD 1.9 1.5

スタンダード口座を見てみると、上記2つの口座よりはスプレッドが広いですが、それでも最小スプレッド1.2pipというのは業界でも狭い部類に入ります。

 

トレードビューの実質スプレッド【口座別】

平均スプレッドの次は、実際のスプレッドの幅を見ていきましょう。
こちらも口座別にご紹介します。

①ECN(ILC)口座【実質編】

口座 平均のスプレッド 手数料込みの実際のスプレッド
EURJPY 0.4 0.9
USDJPY 0.1 0.6
EURUSD 0.2 0.7
AUDJPY 0.5 1.0
GBPUSD 0.5 1.0
GBPJPY 0.5 1.0
AUDUSD 0.2 0.7

ECN(ILC)口座の実際のスプレッドですが、こちらにキャッシュバックを加えると、このような感じに変わります。

口座 手数料込みのスプレッド 実際のスプレッド
EURJPY 0.9 0.7
USDJPY 0.6 0.4
EURUSD 0.7 0.5
AUDJPY 1.0 0.8
GBPUSD 1.0 0.8
GBPJPY 1.0 0.8
AUDUSD 0.7 0.5

後述するスタンダード口座の実際のスプレッドと比較すると、0.6pipも低いとの差が出ます。

②cTrader口座【実質編】

口座 平均のスプレッド 手数料込みの実際のスプレッド
EURJPY 0.4 0.9
USDJPY 0.1 0.6
EURUSD 0.2 0.7
AUDJPY 0.5 1.0
GBPUSD 0.5 1.0
GBPJPY 0.5 1.0
AUDUSD 0.2 0.7

こちらもキャッシュバックがありますので、以下のように値が変わります。

口座 手数料込みのスプレッド 実際のスプレッド
EURJPY 0.9 0.7
USDJPY 0.6 0.4
EURUSD 0.7 0.5
AUDJPY 1.0 0.8
GBPUSD 1.0 0.8
GBPJPY 1.0 0.8
AUDUSD 0.7 0.5

ctrader口座もまた、ECN口座と同じように1番狭いスプレッドが適用されます。

③スタンダード口座【実質編】

口座 平均のスプレッド 手数料込みの実際のスプレッド
EURJPY 1.9 1.1
USDJPY 1.8 1.0
EURUSD 1.7 0.9
AUDJPY 2.6 1.8
GBPUSD 2.0 1.2
GBPJPY 2.3 1.5
AUDUSD 1.9 1.1

スタンダード口座の場合、取引にはキャッシュバック(0.8pip)がついて来るので、スプレッドから0.8を引いた値が実際のスプレッドとなります。

 

スプレッド一覧【通貨別】

トレードビューでは、金や銀などの商品(CFD)などの他のスプレッドも狭いです。
以下に、通貨別にスプレッドの幅を見ていきましょう。

【金や銀などのスプレッド一覧】

通貨ペア スプレッド
GOLD 0.1
GOLDEUR 0.15
UKOIL 0.3
SILVER 0.04
NGAS 0.09
CRUDE 0.3

CFDのスプレッドを見てみると、金や銀のスプレッドが非常に狭いことがわかります。

そのため、CFDを扱うトレードでも、トレードビューはおすすめです。

【仮想通貨のスプレッド一覧】

通貨ペア スプレッド
ETHUSD 0.49
BTCJPY 5.558
BTCUSD 5.11
XRPUSD 0.06
LTCUSD 0.24

トレードビューは仮想通貨にもちゃんと対応していますが、スプレッド幅が広いので向いていません。

もしディトレードをしたい人やスキャルピングトレードをしたい場合は、トレードビュー以外を使った方が良いでしょう。

【株価指数のスプレッド一覧】

通貨ペア
NDX 2.0
AUS200 1.0
WS30 3.0
GDAXI 8.4
FCHI 1.0
SPXm 0.6

トレードビューでは、株価指数のCFDでもスプレッドが狭いことがわかります。
もしCFDの銘柄でトレードをするなら、ECN口座を開設しておくと便利です。

 

スプレッド一覧【FX別】

トレードビューのスプレッドの狭さを確認するため、他の海外FXとの違いも見ていきましょう。
ちなみに米ドル(STP口座)で比較してみた表です。

FX業者名 スプレッド 手数料(1ロット往復)
AXIORY 1.3 pips 6ドル
Tradeview 1.8 pips 5ドル
GemForex 1.2 pips 無料
iFOREX 1.9 pips 無料
XM 1.6 pips 10ドル
TitanFX 1.2 pips 7ドル
LAND-FX 0.8 pips 7ドル
FBS 2.0 pips 12ドル

トレードビューでも、STP口座の場合は1.8pipsとスプレッドが広めに設定されているので、もしSTP口座を使う場合においては、LAND-FXが一番スプレッドが狭くお得と言えます。

 

トレードビューでスプレッドが狭くなる時間帯は?

もしトレードビューで取引をするなら、スプレッド幅が一番狭くなる時間帯を選んでみましょう。
そのためにも、通貨供給量が多い時間帯を知る必要があります。

以下に、市場ごとにスプレッドが狭くなる時間帯をご紹介します。

 

ニューヨーク市場の場合

ニューヨーク市場もまた人気のFX市場ですが、取引できる通貨料は全体の2割近くを占めています。
ニューヨーク市場で通貨供給量の多い時間帯は、23時~2時です。

イギリスのロンドンに次ぐ市場なので、取引が開始される時間帯も覚えておきましょう。

東京市場の場合

東京市場で通貨供給量が多くなる時間帯は、9時から10時までで、10時以降は落ち着いて推移していきます。
値幅の動きは、ロンドンやニューヨークに比べると緩やかですので、もしスキャルピングトレードをしたいなら、東京ではなくニューヨークやロンドンの市場を利用した方が良いでしょう。

ロンドン市場の場合

FX市場でも最大と呼ばれるのがロンドンです。
世界でも通貨の37%はロンドンが占めているとも言われ、これは最大規模と言っても良いでしょう。

欧州の場合、通貨供給量が多くなるのは15時からですが、より多くの通貨が動くのは18~20時頃とされます。
もしトレードの勝率を上げたいと思うなら、相場の流れがわかりやすいロンドン市場を選ぶようにしましょう。

 

トレードビューでスプレッドが広くなる時間帯は?

トレードビューでスプレッドの幅が狭くなる時間帯を見て来ましたが、逆に広くなる時間帯も知っておくと、その間は取引しないようにできるのでおすすめです。

オセアニア時間はNG

朝の4時~8時くらいは、俗にオセアニア時間と呼ばれていて、通貨供給量が少なくなる時間帯ですので、トレードは控えておいた方が良いでしょう。
ロンドン市場が終わるのが3時頃で、日本市場が始まるのが9時からなので、その間は通貨の流れが悪くなるため、トレードには向いていない時間帯です。
FXでトレードの勝率を上げるためにも、楽に勝てる時期を知りエントリーすれば、チャートの分析をしなくても勝てるようになります。

 

市場が始まった直後はNG

FX市場が始まってすぐもまた、通貨の供給量が少なくなるため、トレードには向いていない時間帯です。
ちなみに、夏時間なら月曜の6:05から、冬時間なら月曜の7:05直後はトレードは控えましょう。
スプレッドが広くなることで、損をしてしまう時間帯ですので、出来るだけ避けた方が賢明です。

 

市場が終わった直後もNG

市場が終わった直後も、通貨の供給量が減るため、トレードは避けた方が良いです。
こちらも、夏時間なら土曜の5:55から、冬時間なら土曜の6:55は避けます。

土曜日の朝にポジション保有をしてしまうと、土日までポジションを持ち越すことになり、週明けにチャートが広がってしまい、損をする確率も高くなります。
そのため、土曜の朝よりも月曜の朝にポジションを保有した方が、結果的には損をしないで取引ができます。

 

経済指標が発表される前後はNG

経済指標が発表される前後もまた、トレードには向いていない時間帯です。
なぜなら、チャートの幅が大きすぎて、予測が難しいからです。

アメリカを例にとると、1時間で数百pipsも動くことがあるので注意しましょう。
もしトレードの最中に経済指標の動きも把握しておきたいのなら、専用のツール(cTrader)などを使うのがおすすめです。

 

トレードビューの取引に向いている人

トレードビューはスプレッドが低く、トレード環境や信頼性も高いため、以下に該当する人にはおすすめのトレードとなります。

  • 約定力に重きを置く人
  • スキャルピングトレードをしており、かつスプレッドの狭さを重視する人
  • cTraderなどのプラットフォームを使いたいと考える人
  • 取引手数料が安い口座を利用したい人

 

トレードビューはスプレッドの狭さが魅力!

トレードビューは他の海外FXと比較しても、スプレッドの狭さが魅力です。
手数料もまた低いものが多く、初心者向けではないですが、トレードに慣れている人にとっては夢のようなサービスでしょう。

スプレッドの幅が1番狭いとも言われているトレードビューでは、使い方によってはお得に使えるので、損も少なくて済みます。
もし海外のFXを利用したいと考えるなら、トレードビューがスプレッドが狭く、信頼性の点でも安心です。

なぜ、トレードビューがプロのトレーダーに選ばれているかを知ることで、自分のトレードにもぜひ生かしてみてください。

>FX初心者でも海外FXで資産形成ができる過程

FX初心者でも海外FXで資産形成ができる過程

FXと聞くと怖い難しいが先行すると思いますが、実際にFXで資産形成している人も多いです。僕もその一人になるために安全な証券会社を選択しプロが管理している自動売買を使用しています。毎月の報告もアップしていきますのでお楽しみにしてください。

CTR IMG